大東市で土地を購入して注文住宅!他県から引越しでも5分でツウになれる土地と生活情報

daito-city.jpg 大東市で暮らして30云年・・どんどん住みやすい街に進化しています。これから大東市で土地を探して家を建てたい、もしくは新築、中古住宅を購入しようとする人のために、マニアックな地域の情報も少し交えながら、知っておくと役立つかもしれない情報をご紹介します。 かなり個人的な意見も入っていますのでその点は、ご了承願います。

■大東市で土地を購入するなら、気になる地盤や土地の値段

▼隣の大阪市内(大阪市鶴見区)よりは、割安な大東市の土地の平均価格

隣接している市と大東市の『H26 第四半期「宅地(土地)坪単価」平均』を比べてみました。 (宅地の坪単価)

大東市38万円
東大阪市38万円
門真市34万円
四条畷市25万円
大阪市鶴見区65万円

平均値なので一概には言えませんが、中核市である東大阪市と坪単価が同じ、隣接する大阪市内と比べても27万円ほど下がります。 大阪市内(京橋)へは、電車で15分ほどの距離。大阪市内で予算的に土地の購入が難しい人でも、検討の価値ある地域ではないでしょうか?(地元愛・・) 国土交通省土地総合情報システムより H26第四半期「宅地(土地)坪単価」を平均して算出 出典:http://www.land.mlit.go.jp/webland/servlet/MainServlet もちろん、山側と中心地、面積や駅からの距離などで坪単価は大きく変わってきますので、その点は考慮していただく必要があります。 国土交通省土地総合情報システムより 大東市の土地価格参考
クリックで拡大
大東市の地域図クリックで拡大 地図出典:WiKi http://vignette1.wikia.nocookie.net/shumi-toria/images/0/07/%E3%83%90%E3%82%AB%E5%A4%A7%E6%9D%B1%E5%B8%82%E5%9C%B0%E5%9B%B301.JPG/revision/latest?cb=20100105050750&path-prefix=ja

▼大阪のほとんどの平野で言えるが、大東市も地盤は弱い所が多い

“大東市は、大阪府北河内地域に位置する市。 平安時代より、東高野街道など大阪と奈良を結ぶ交通の要衝として栄え、また戦乱の舞台ともなってきたが、江戸時代の治水・新田開発などにより、商都大阪の重要な後背地となった。” ウィキペディア引用

上記にもあるように、田んぼが多いもしくは過去に田んぼだった、門真側に行くとレンコン畑だった場所も多く地盤の弱い地域。大東市の地盤
クリックで拡大
ただ、大東市だけに限った事ではなく、大阪の多くのの平野部が、柔らかい揺れやすい地盤になっています。 参照:朝日新聞 揺れやすい地盤 http://www.asahi.com/special/saigai_jiban/

▼地盤改良の地点を調べてみる

地盤ネット大東市
クリックで拡大
地盤ネットによると、土地の地盤改良の実績はこちら、地盤改良工事不要の場所もところどころ見受けられます。 参照:地盤ネットhttp://www.jibanmap.jp/map/main.php

▼活断層が近くにとおっている

大東市の水害と活断層
クリックで拡大
活断層は、生駒山に沿って走っていてます。 災害履歴に関しては、過去に堤防が無かった頃、水害が多く発生していた地域です。周辺地域も多く発生していたようです。 これは大東市に限ったことではありませんが、全国どこに住んだとしても災害に対して、知識を身に着けておく必要があります。 参照:地盤ネットhttp://www.jibanmap.jp/map/main.php

■大東市の引っ越し補助金制度

▼大東市に親が住んでいるなら絶対チェックしたい補助金制度

親御さんが、大東市内に住んでいて他市から引っ越しなら、引っ越し費用10万円の補助があるこんな制度もあります。 大東市の3世代同居の補助金内容 https://nishiichi-koumuten.co.jp/two_family_home_point/family_living_together/

■大東市で土地を購入するなら気になる交通の便

▼大東市にある駅は3つ。大阪駅へはどの駅からも30分ほどで着く

■ 住道駅(すみのどう) ■ 野崎駅(のざき) ■ 四条畷駅(しじょうなわて) 四条畷駅という名称ですが、駅自体は四条畷市ではなく大東市にあります。 快速が止まるのは、住道駅と四条畷駅です。 大阪や天王寺駅へも~約30、40分ほどで行くことが出来ます。

▼大東市のメインゲートは住道駅 1時間に約8本の列車で便利

Suminodo1.jpg 住道駅が大東市のメインゲート。駅の利用者数は約3万2千人(未確認)とJR学研都市線の中で京橋駅に次ぐ。 約15分ごと(1時間に約8本)に快速電車と普通電車がくるので(接続駅)便利です。 バス停もあり、東大阪八尾方面、瓢箪山、生駒、門真市萱島方面へ向かう近鉄バスが出ています。 写真出典:https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Suminodo1.jpg

▼車を使う人ならチェックしておきたい、主要道路は4つ

大東市の主要道路 ■東西に走る主要道路は、2本 ・大阪生駒線(通称:阪奈道路) ・諸福中垣内線(通称:阪奈の下り線) 通称通り東に向かえば山を越えて奈良県、西に行けば、大阪市内に出ます。 ■南北に走る主要道路も2本 ・外環状線(170号線)(通称外環) ・八尾枚方線(通称:八尾枚) 大東市内の外環状線は東側、八尾枚方線は西側を 南北に走る道路です。

▼遠出するのに利用する 高速道路は、西、南、北に3本

近い高速道路は3本、近畿自動車道、阪神高速、第二京阪 西:近畿自動車道「大東鶴見インターチェンジ(松原方面へ行くなら)」「門真インターチェンジ(吹田方面へ行くなら)」 南:阪神高速13号東大阪線 北:第二京阪道路が開通

■大東市で土地を購入するなら気になる周辺環境

▼ついに京阪百貨店も出店。どんどん便利になってきた住道駅周辺

駅前には比較的高級なスーパー「パントリー」と、アルビ(時々変わる前はギャレ住道だった)、大東サンメイツイズミヤという名称の商業施設があります。 daito-keihan.jpg スターバックスもでき、どんどんとオシャレで住みやすい街になってきています。 住道駅北側には京阪百貨店ができ、ポップタウン住道オペラパーク、ダイエーとにぎわっています。

▼野崎観音への参道が商店街になっている野崎駅周辺

野崎駅周辺は、野崎観音までの参道が商店街になっていて、新しいオシャレなお店もでき、割とにぎわいのある商店街が広がっています。 毎年5月には、野崎祭りというお祭りが開催され沢山の人が訪れます。

▼大東市の3分の1は、実は山、東側の地域は自然を近くで感じる事ができる

daito-ikoma.jpg大東市の3/1は山で、外環状線(170号線)より東側は生駒山裾の山すそが広がっています。 晴れた日には、キレイな山の風景が見え、自然を感じる事が出来ます。場所によっては、生駒山上遊園地の花火が見えます。 画像出典:http://teihai.com/initoiko.htm

▼治安はおおむね安定している地域

駅周辺でも、治安は良いと感じています。中心地や住宅地から外れた場所は街灯が少ないところもあるため、場所によりますが、それほど治安が悪いという印象はありません。(主観ですが。)

▼大東市の中で住む地域が決まっているなら周辺環境を調べるスカウンターで計測

周辺環境スカウンター コンビニ、スーパー飲食店が近くにあるか教えてくれる「周辺環境スカウンター」 http://chintai.30min.jp/site/check/

■ここは土地探しの重要な選択ポイント!大東市の公共サービス

▼安くないけど高くもない水道料金、大阪府下で6~7位

大東市の水道代ランキング 市ごとに変わる水道料金、大東市は他の大阪府下と比べてどうなのでしょう。 2014年に調べられた表で、元のサイトが閉鎖されているため参考程度ですが、上下水道料金を合わせて6~7位(大阪43市町村の中で)とそれほど高くありません。 ただし、大阪市や吹田市から引っ越ししてきた方は、少し高く感じるかもしれません。 クリックで拡大 高い順に並んでいます。 画像出典:http://matsubara-problem.blogspot.jp/2014/10/blog-post.html

▼引っ越しするならやっぱり重要なゴミ回収。大型ごみは、無料でしかもインターネットでも申し込み出来る。

【普通ごみの回収】 通常ゴミが週に2回の他、ペットボトル、プラスチック資源ごみ回収が週に1度。 【資源ごみの回収】 空き缶、ビンの回収が月に1度 今の所、所定の袋を購入とかはありません。通常の透明、半透明のビニールで出せます。 【大型ごみ、燃えないごみ】 事前に電話をすれば(2回目からはインターネットでも可)市内では有料の燃えないゴミや大型ゴミも(込み合う時は、随分先になりますが)現在の所、無料で回収してくれます。

■子どもがいるならとっても大事、教育施設と医療費

▼医療費は、中学を卒業するまで500円/1回 

制度が変更、延長されたりしながら、現在は中学校卒業まで500円/1回 (1医療機関につき)上限1000円/月となっています。 大東市子供医療費助成制度

▼公立幼稚園は2つ私立幼稚園は6つ。特色をつかんで選択を

特色がそれぞれあるので、目的に合った幼稚園選びができます。また、バスが頻繁に行ききしているので、少し離れていでも通園が可能です。 大東市幼稚園(公立・私立)一覧

▼待機児童少な目の認可保育園、希望があるなら下調べが必要

大東市の待機児童 現在の所、公立の保育園は3つ 認可の私立保育園は20 通いやすさも大事ですが、お茶のおけいこを行ったり、英語教育や習い事系に力を入れている所もあります。母体がお寺の保育園はそれに沿った行事があります。 特に要望や希望があるなら、特徴を事前に調べたほうが良いかもしれません。 平成25年10月1日現在の大阪府の資料によると、大東市の待機児童は13人、大阪府内では少なめです。 ただ、場所や人気の有無、年齢によっても違います。希望の保育園に入れるとは限りませんので、問い合わせは必要です。 大東市保育所のご案内 画像出典:http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-18702_5.pdf より一部省略

▼病児保育や、一時保育を行う保育園が駅前にオープン予定 ~追記2015/10/2~ 

2015年12月1日に 住道駅から200メートルほどの距離に、多機能型の保育園が開設される予定です。 通常の保育と合わせて、病気になって集団保育ができない子どもを預かってくれたり、一時預かりに利用できます。 ますます、子育てしやすい市になりそうですね。 大東市、多機能型認可保育園

▼エアコン完備の公立小学校は、デジタル教材も利用した教育

エアコンが整備されてから、夏休みは1週間ほど短くなりましたが、エアコンやデジタル設備が整備され、耐震化も100%と学校教育にも力を入れています。 地域の方々による、見守りも活動も積極的に行われています。

▼お弁当給食が始まった公立中学校

平成25年9月~は、弁当給食が始まっています。味の評価は人それぞれ分かれるところですが、親御さんは助かっています。

■大東市で子育てするなら、無料で遊べる公共施設がとっても重要

▼子どもと一緒に無料で楽しめるオシャレ図書館は、東と西、中央の3か所

大東市には3つの図書館があり、その他、車で移動図書館が来る地域もあります。 【来ぶらり四条、東部図書館】 東部図書館 2012年に統合により、四条小学校を活用して、設けられた。災害時は防災拠点にもなります。 開放的な雰囲気で、視聴覚コーナーは充実、新刊の蔵書は小説や実用書等、子供も喜ぶ本が沢山そろえられています。 【来ぶらり南郷、西部図書館】 西部図書館大東市南郷町という大東市の北西の場所にある。DVD鑑賞が出来る個室や絵本スペース、おしゃれなカウンター風の読書スペースがあり、ガラス張りの図書館からは、滑り台が楽しい公園が見えています。 【中央図書館】 中央図書館 住道駅北側、駅から歩ける距離にある中央図書館は、昔からある図書館で、小上がりの紙芝居や絵本のスペースが子ども達にうれしい。一番歴史があるので、こちらは昔ながらの図書館。 併設されている、サーティーホールでは様々な発表会やコンサートなどが開かれています。

▼芝生が楽しい、深北緑地公園は1日遊べる無料スポット

【深北緑地公園】 深北緑地公園地図 各地域に公園が設置されていますが、中でも大きな公園は、大東市の東側にある深北緑地公園、災害時には貯水池としての役割もありますが、普段は大きな公園として活用されています。 テニス場、バーベキュー、野球場、モトクロスが出来る坂の広場、子どもたちが楽しい大きな滑り台のある公園、ザリガニ釣りができるスポット、バトミントンやフリスビーが出来る大きな芝生広場などがあります。 駐車場も完備されていてイベント等も行われています。良い気候の時に、お弁当を持っていけば、あまりお金を使わず1日遊ぶ事が出来ます。 【深北緑地公園】施設案内サイト

■ガラガラ抽選会が目玉。老若男女が駅前公園に集結する大東市民祭り

駅ホームから北側に見える末広公園では、年に一度9月ごろに市民祭りが開催されます。年々規模が大きくなり、多くの大東市民が足を運びます。 大東市民祭り 地元企業が協賛した、ガラガラ抽選会が人気です。 芸能人もサプライズゲストで登場することも・・。 また、この公園では冬場イルミネーションも 開催されています。

■大東市じゃないけど「安い・近い」で遊びつくす周辺の市おすすめスポット

▼北側の門真市、なみはやプールは提携しているのでお安く入れる

<門真市> daito-namihaya.jpg 大東市の上(北)には、門真市があります。なみはやドーム(ネーミングライツで名称が変わる予定あり)のプールがあり、比較的安くプールを利用出来ます。冬場はスケートリンクになります。(冬は大東市民割引なし) 【大東市民のプール割引】 大人 通常830円が⇒400円 小人(4歳以上中学生まで) 通常420円が⇒200円 前もって以下でチケット購入が必要 ・スポーツ振興課(市民会館5階):土曜日・日曜日・祝日を除く平日の午前9時から午後5時30分まで ・文化ホール事務所(総合文化センター2階):午前9時から午後10時まで(但し、第1・第3月曜日は休館日です) 詳細はこちら

▼賢い大東市民は、守口市の大日イオンでらくらくの映画鑑賞

門真市を少し超えた所に、映画館を備えた商業施設イオン大日店があり、大阪市内の映画館より空いているので、車持ちの大東市民はこちらを利用します。 (2015年10月に大規模な四条畷イオンモールができるため、流れが変わるかもしれませんが)

▼都会の遊びに疲れたら、近くの山登りで癒されるべし

飯盛山 大東市の(右上)北東には四条畷市があります。山が多く飯盛山の野外活動センターは、大東市の学生は利用することが多いです。 アウトドア派の方は山登りやキャンプが近くでできます。個人的には、四条畷市をこえた交野市の星田、私市あたりも散策にお勧めです。 写真出典:http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-403349.html

▼参道を登って一度は占ってもらったらいいかも、東大阪の石切さん

石切さん 大東市の下(南)には政令指定都市の東大阪市があり、お百度参り、占い、いしきりん(ご当地キャラ)で有名な石切神社、石切温泉があります。 写真参照:週刊ひがしおおさかhttp://www.w-higa.com/6191

▼奈良の夜景を見たいなら、すぐそばの山の頂上へ

奈良の夜景 右(東)の生駒山を阪奈道路を、くねくねと車で登っていくとすぐに奈良県生駒市です。 写真参照:生駒魅力発見http://www.city.ikoma.lg.jp/miryoku/spot/

▼大阪市内(鶴見区だけど)も車で数十分で行ける。アウトレットもあるよ。

鶴見ブロッサム 阪奈道路を左(西)に向かうと大阪市内へと続いています。大阪市鶴見区が隣接しています。三井アウトレットモールブロッサムや鶴見緑地公園、鶴見緑地プール、イオンモール等があり、大東市からも車で数十分程で行けます。 写真参照:週刊ウォーカープラスhttp://www.walkerplus.com/spot/ar0727s80330/

■まとめ

いかがだったでしょうか?色々な方面から大東市をまとめてみました。 30年以上住んでいますが特に住道周辺は商業施設も増え、どんどん便利に住みやすくなっているように思います。 大東市で土地を探す方、家をこれから建てる方にとって少しでも参考になればうれしいです。 そして、もし家を建てる工務店が決まっていなければ、一度こちらもご覧下さい。 専門誌にも掲載されるプロの仕事で家を建築する、住まい工房にしいち 情報は2015年9月現在のものです。変更などある場合もあります。